[FIBA] 2011 続々・夏のあれこれ

広告

FIBAオフィシャルの「Road To London」なんてサイトができました。
Road To London
ロンドン五輪予選のポータルサイトとでもいいましょうか。

それでは引き続きもろもろ。
前回の記事前々回の記事

2011 FIBA U19 World Championship

とっくに終わってますが。(^^;
現地7/10に終了しました。
2011 FIBA U19 World Championship

優勝はリトアニア。
準優勝はセルビア。
3位はロシア。

と、上位3チームともヨーロッパ勢となりました。
アルゼンチンは準決勝でロシアに敗れ4位、USAは準々決勝でロシアに負け、順位決定戦の末、結局5位。

MVPはリトアニアのJonas Valanciunas
all-star fiveは
Jonas Valanciunas(リトアニア)
Alexander Cvetkovic(セルビア)
Hugh Greenwood(オーストラリア)
Dmirty Kulagin(ロシア)
Jeremy Lamb(USA)

USA×ロシアはちょろっと見てたんですけど、USAは結構グダグダでしたよ。
外からのシュート全然入んなかったし。
国際試合見る度に思うけど、U19に限らずTeam USAってシュート下手だなぁと。(笑)
というかまぁ、ヨーロッパの選手がみんなシュート上手いんだろうけど。

パトリック・ヤングがヤケにオトコ前に見えたんだけど、USAジャージーのせいかしら。
それとも実際ステキになったのかしら…というところは、来季じっくりと観察しよう。
あと、えーと、ジョー・ジャクソンが、元気よくってカワイイ。
来季チェックしよう。

2011 World University Games

いわゆるユニバーシアード。
UNIVERSIADE 2011 SHENZHEN

そろそろトレーニングキャンプが始まるとこじゃないかな。
トレーニングキャンプのロスターとスケジュールはこちらで。
2011 USA Men’s World University Games Team Training Camp Roster
2011 USA Men’s World University Games Team Training Schedule
代表メンバーは、現地7/31に発表になるようです。

ロスター表にもあるとおり、Team USAのHCは、Purdueのマット・ペインターさん、ACは、Butlerのブラッド・スティーブンスさんと、このオフTenneesseeのHCに就任したCuonzo Martinさんなんですが、トレーニングキャンプには、Virginiaのトニー・ベネットさん、Arizonaのショーン・ミラーさん、VCUのシャカ・スマートさんも参加する模様。

コーチ陣若いっすねぇ。
平均年齢40歳を下回ってんじゃないですかね。(計算してないけど)

2011 CBC Championship for MEN

FIBA Americasのサイトがリニューアルしてます。
故に前の記事に載せたリンクとか見れなくなってると思うんですが…
FIBA AMERICAS
デフォルトはスペイン語だと思うんですけど、右上に英語とスペイン語の切り替えリンクがついてます。

で、CBC Championship for MEN、いつの間にか始まってました。
現在5日目をが終了したところ。
残すは決勝と3位決定戦っぽいです。
次は準決勝なようです。
2011 CBC Championship for MEN

ヒバートもサマード・サミュエルズくんもいないけど、パトリック・ユーイングJrが出場してるみたいですよ、ジャマイカ代表

12-man basketball squad for Caribbean Championship to be named today
Ryan Raidって見たコトある名前だよなって思ったら、2010年ドラフト57位で指名されてました。

2011 FIBA Americas Championship

んで、アメリカ選手権。
2011 FIBA Americas Championship

まだ開催まで時間があるからと、あんまりニュースとかチェックしてないんですが。(^^;

カリパリさんもTwitterにポストしてましたが、ドミニカ共和国代表チームは、ケンタッキー大OBプロチームと練習試合をやるらしいデスよ。
そもそもドミニカンチームはケンタッキー大で、トレーニングキャンプするとかどっかで見たよーな。

Calipari Announces Kentucky vs. Dominican Republic
ドミニカ共和国代表チームには、ガルシア、ホーフォードくん、ビラヌエバ、ケンタッキー大OBプロチームには、カズンズ、ジョン・ウォール、ブレッドソーくん、テイショーン、ミークス、ナジ、キース・ボーガンス、ロンドが参加する予定。

2011 Marchand Continental Championship Cup

FIBA Americasのサイトがリニューアルしたおかげで発見したんですが、スペイン語だと「2011 Copa Contiental Jenaro ‘Tuto’ Marchand」。
2011 Marchand Continental Championship Cup

Marchandは人名なのか。ちなみにJenaro ‘Tuto’ Marchandさんは、この方みたいですよ。

8/24~26にブラジルのフォス・ド・イグアスで開催。
フォス・ド・イグアスはその名のとおり、イグアスの滝の街。

Americas Championshipの前哨戦的な位置づけのようで、今年で3度目の開催。
過去2回(2007,2009)はプエルトリコがホストで、プエルトリコ、ブラジル、カナダ、アルゼンチンの4チームが出場していましたが(wikipedia参照)、今年はブラジルがホスト、ブラジル、カナダ、プエルトリコ、ドミニカ共和国の4チームが出場するよーです。

FIBA TV

FIBATV.com

※下記は2011年時点での情報です。最新の状況については公式サイトをご確認ください。※

冒頭に載せた、Road To Londonのサイトにも「FIBA TV Season Pass – BUY NOW!」なんてデカデカと載ってますけど、これ有料コンテンツは日本国内からは利用できないようです。(Free Videoにあるハイライト動画などは見れるはずです。)

「WATCH LIVE」とかのリンクをクリックすると、アナタの国からは利用できませんよ、J-Sportsを見てね的なアラートページにとばされます。(ただし、文章は2010年の世界選手権になってますけど。)

放映権の問題なんだろうとわかっていつつも、何で日本からは利用できないの?ってメールで問い合わせてみたところ、こんな返事が。(すげー返信早かったです)

You are not able to watch FIBATV in Japan because it is geo-blocked.

This means that FIBATV cannot broadcast in the country due to agreements with TV stations there.

FIBAの放映権ってシーズン毎にまるっと売ってんですかね。
だから、実際にどの大会を放映するかどうかってのとは関係なく、FIBA TVもまるっと利用できないってことなのかなぁ。

こーやってネットで有料で世界中から利用できるよーなサービスがあるのにもかかわらず、放映権うんぬんで、結局は見れない試合があるって、なんだか納得いかないよなぁ。

実際に日本のTV放映される試合はともかく、放映されない試合はFIBA TVで見れるようにしてよ、ってお願いしたいトコなんですけど、アタシの英語力だとそこまでかけないので、どなたかFIBAにメール送ってみてください。(笑)

こーやってみると、NBAリーグパスブロードバンドとかNCAA March Madness On Demandとか日本からも利用できてよかったよねぇ。
しみじみ。

[追記]
FIBA TVの地域による制限についてのFAQがここに書いてありました。
http://www.fibatv.com/page/faqs/
これ見ると、たとえば今やってるU19女子の試合とかは日本からでも見れてもよさそーな気がするけど、結局同じページにとばされちゃうもんね。

コメント