Kevin Durant

NBA

[NBA] OKC通信 SAY AHHHHH号

日本時間11月9日現在、41勝ペース。
NBA

[NBA] OKC通信 09-10開幕号

あらためまして、シーズン明けましておめでとうございます。いきなりのグリフィンにおかれましては、(オーデンのように長引かせず)はやくよくなりますように。さて、今シーズン大躍進するだろうOKCサンダー!開幕日のスポーツバーでの談義では、さっそく今年もドアマット全開という烙印をおされました。フェニックスやヒューストンやメンフィスよりも低勝率!と断言されたのは甚だ心外。おまえら見てろよ!
NBA

[NBA] OKC通信 海賊版

OKCにあんまりちょっかい出すと迎撃されるんですが。(汗)ドキドキ(・・ )( ・・)キョロキョロなんたって、アレですよ、ラッセルのトリプルダブルっ!!!そして、2度目のRookie Of the Monthっ!!!現在ESPNのRookie Rankingでは1位っ!!!うわー、ビックリしたなぁ、もぉ。(笑)Rookie Of The Year狙えるぅ?o(^^)oワクワク3月のラッセルは見...
NCAA カレッジバスケ

[NCAA] 08-09 メモ その7

仕事中に思わず「ぅわぁっ」と言ってしまった、このニュース。James’ Marquette career ends with broken foot bone第5中足骨の骨折だそうです。切ねぇー。グスングスンいや、いつだってケガはイヤだけど、何もよりによって4年生のこの時期じゃなくてもねぇ…グスングスンあーあーあー、もぉ、どこのチームも誰もケガしないでーーーーー。(叫)結局、フルメンバーの...
NBA

[NBA] ALL-STAR 2009

フェニックス開催ということで、ロッキンな白人演出を懸念してました。ところが、過剰ではないパーティムードがとてもよかった。結果的には、00年代のオールスター本戦ではもっとも好感の持てる演出かもしれない。(ジョーダンのあの年は除く)イントロのブレイクダンス。国歌斉唱、グラント・ヒルの奥さんとジョーダン・スパークス(アメリカン・アイドル出身らしい)。ハーフタイムのジョン・レジェンドによる、スライの"I ...
NBA

[NBA] ルーキーチャレンジ2009

オールスターウィークエンド、突入したばかりですが、アタシ的にはあらかた終わったも同然です。ざっくりと感想を。ルーキーくんと2年目くんたちの顔見てキャーキャー言ってんのは楽しけど、試合そのものは対して面白くない(^^;ってのが、例年のルーキーチャレンジなのですが、いやいや、今年は面白かったっす。なんかね、フツーに試合でした。<無論ユルいのはユルいんですが
NBA

[NBA Draft] 勝手にベストドレッサー 08ドラフト編

指名順位とか誰がどうとかよりも、まずコレかよ、と。(^^;そりゃーまー、やっぱり何でも見た目から入らないと。(笑)今ドラフトで指名されたコの中から、厳選してピックアップしてみました。←単にアタシの好み
NBAドラフト

[NBA Draft] 07ドラフト 乙女視点的雑感 1巡目編

遅ればせながら。(^^;ドラフトを一生懸命見たのは、去年が初めて。その後、カレッジバスケを若干追いかけたおかげで、今年のドラフトは視点が変わりました。「どのチームが誰を指名するのか?」から「誰がどのチームに指名されるのか?」へ。もぉ、子供たちを里子に出す母の心境でしたよ。(笑)気になるコたちについてあれこれ書き始めたら、エラく長くなってしまったので(たいしたコト書いてないのに^^;)、2部構成。
FIBA

[TeamUSA] 五輪予選代表候補に8選手召集

現地時間23日、バスケットボール米国代表メンバーとして、NBA選手6人とオフのドラフトで1位、2位指名が確実なカレッジプレーヤー2人の合計8名が選抜された。Yahoo!スポーツ NBAより今回新たに召集されたのは、カルロス・ブーザー、デロン・ウィリアムス、タイソン・チャンドラー、ジェイソン・キッド、マイク・ミラー、テイショーン・プリンス、グレッグ・オーデン、ケビン・デュラントの8名。ブーザー召還で...
NBAドラフト

[NBA Draft] 07ドラフト アーリーエントリーもろもろ

お気に入りくんの動向を気にしつつ、ひそかに追いかけているアーリーエントリー情報。おでんでんのエントリーが決定したトコロで、なんとなくアタシの中では一段落しております。
広告