FIBA 06 バスケットボール世界選手権 準決勝(1) 人生初の生バスケ観戦は、それはそれは大変なモノでした。だいたい前日から、遠足の前の子供並にウキウキしすぎて、仕事なんぞ手につかなかったしね。(笑)家に帰ってからは、すっかり工作モードだったしね。(笑)<ネタの仕込み当日だって待ち合わせの池袋までは、ずっとサンバを聴いていたので踊り出しそうだったしね。(笑)そんなハイテンションで会場に到着。スポーツバー常連デトロイト組(笑)の面々がこぞって参戦だった... 2006.09.04 FIBA
FIBA 06 バスケットボール世界選手権 5-8位決定戦 キャプテン・ボリスくん率いるFRAはGERに勝ちました☆次回開催国TURは、LTUに勝利。というコトで、3位決定戦と同日に行われる、5位決定戦はFRA×TURに決定。意外と面白そうなカードじゃん。FRAがもう1試合見れるのは、なんだかんだいって嬉しいです☆ボリスくんはもちろん、乙女視点的注目度が高いもんで。(笑)さいたま参戦予定は、今のところないけれど、どーする?ボリスくん見とく? 2006.09.01 FIBA
FIBA 06 世界バスケ徒然 数日前に、思っていたよりもヨーロッパ勢が強くないんじゃないか、もしくは他のレベルが高いんじゃないか…と言いましたが、予選が終わってみれば、ヨーロッパの9チームは全て予選をクリア。一方のアメリカ大陸勢6チームのうち、決勝トーナメントに残ったのはUSAとARGの2チームのみ。偏ったなぁ、勢力図が。開幕当初から、オセアニア選手権は一体何カ国で闘っているんだ?と気になっていたのですが、参加国は2カ国だとい... 2006.08.26 FIBA
FIBA 世界バスケを観る週末 2006 毎週金曜日の夜は、スポーツバーでNBAの過去のゲームや、NCAAのゲームなどを観せていただいたいるのですが、今週は、やっぱり世界バスケなワケです。予選最終日の再放送から4試合を見つつ、予選の復習と決勝トーナメントへの決起集会(集会と言っても、appleさんと2人ですが(^^;)となりました。 2006.08.26 FIBA
FIBA 06 バスケットボール世界選手権 予選最終日 やっぱり今夜一番面白そうなのは、GRE×TURだよなぁと思いながら行ったけれど、当然のコトながらスポーツバーは、JPNを観たい人とUSAを観たい人しか居ないワケで。(^^; 2006.08.25 FIBA
FIBA 06 バスケットボール世界選手権 5日目 本日のスポーツバーは、JPN×NZLを観戦する人々で大盛況でした。カウンター右端の一角だけが、Team USA組。(笑) 2006.08.24 FIBA
FIBA 06 バスケットボール世界選手権 3日目 本日は観戦なし。USAもお休みだから、アタシもお休み。(笑)情報チェックと、ちょっとだけ生文字観戦。最後の方に、JPN×PANの結果が書いてあるので、深夜、地上波で観ようと思っている方はご注意を。 2006.08.21 FIBA