リエ

NBA

[NBA] 2007オールスター・サタデーその他の結果

ダンクコンテストもそうだったけれど、軒並み予想どおりの結果となって、面白いよーな面白くないよーな。(笑)どれが見たかったかといえば、スキルチャレンジだなぁ。<理由は語述こちらもハイライトは、NBA.comで。
NBA

[NBA] 2007 スラムダンク・コンテスト 結果

オールスターサタデーも終了。残すトコロは、明日の本戦のみ。
NBA

[NBA] ルーキー・チャレンジ2007 試合結果

昨夜、いつものスポーツバーはNCAA NIGHTだったんですよ。メインは最近のDuke×UNCとKentucky×Floridaだったんですが、05年のIllinois×UNCも流してまして。アタシはメインの方にガッツリだったので、Illinois×UNCはあんまりちゃんと見ていないのですが、ルーキーチャレンジに出場している、デロン・ウィリアムズ(Illinois)、レイモンド・フェルトン(UNC...
NCAA カレッジバスケ

[NCAA] Bob Cousy Award 2007

毎年、カレッジバスケのトップPGに贈られる、Bob Cousy Awardというのがあるそうで。いわばPoint Guad Of The Yearとでもいうようなモノ。NCAA Division I,II,IIIの中から候補者が選ばれ、そこから選出されるようです。
FIBA

バスケットボール世界選手権オフィシャルDVD

会場でも告知されていましたが、オフィシャルDVDが出ます。アマゾンだと25%OFFなのが、恐るべしです。11/10発売。予約受付中。
FIBA

2006 世界バスケ総括

まずは、NOT乙女視点の総括から。(笑)まずは、生観戦にあったって、さいたまスーパーアリーナ情報を下さった皆様に、改めて感謝。m(_ _)mおかげさまで、余計なコトに気をとられずに、じっくり観戦するコトができました。準決勝の日は北与野駅から行ったので、クイーンズ伊勢丹でたらふく食い物買ったし、テキーラも仕込みましたからね。(笑)その日はアリーナ内、暑いくらいだったのですが、翌日3位決定戦の時は、冷...
FIBA

06 バスケットボール世界選手権 決勝

ANG×GERの死闘、BRA、PURの予選敗退、TURの決勝リーグ進出など、予想外なコトも多かったこの大会ですが、一番のサプライズはこの決勝戦となりました。
FIBA

06 バスケットボール世界選手権 3-4位決定戦

この日は、向かい側のスタンドにappleさん、左斜め後方上にタモさんという、そこそこ離れているにもかかわらず、肉眼で確認できるトコロに仲間がいるという、なんとも楽しい状況での観戦でした。それぞれ、オペラグラスで観察しちゃぁ、ケータイでメールを送るという…(笑)何故、向かい側のスタンドにいるappleさんを肉眼で確認するコトが出来たかは、最後に。
FIBA

06 バスケットボール世界選手権 5-6位決定戦

さて。何を着て行こうかと。ラシードTは着ちゃったしね。という感じで、ギリギリまでメロTを買って行くかどうか悩んだのですが、あんまり良いデザインじゃないのを知っていたので、やっぱりヤメ。既に洗濯&乾燥機もバッチリ済んでいたラシードTで再び出陣。レイカーズ#8ジャージーで出陣っていう案もあったんですがね。(笑)あ、アタシの持ち物ではないのでご安心を。(爆)ちなみに。この日も前日の準決勝も、USA戦観戦...
FIBA

06 バスケットボール世界選手権 準決勝(2)

ここまでTVで観戦してきて、ARGがスゴいのも、ジノビリがスゴいのも、素直に認めていたけれど、だからといって、アタシの短いNBA歴で「オマエは許さねぇっ(--#)凸」の烙印を押してやった2人目の選手を好きにはなれないし。(笑)ノシオーニらぶ(はぁと)だけど、デルフィーノにはガンバって欲しいけど、やっぱりアルゼンチンは応援できねぇ。(^^;んな感じで、そもそも心はESPよりだったワケです。その上、こ...
広告