FIBA

[FIBA] 2010 バスケットボール世界選手権 続・各国代表情報

なーんかあっという間ですねぇ。現地8/28に開幕ですよ。そろそろ最終ロスターの締め切り(?)ですかね。前回の記事からの変更もふくめて、興味のあるトコだけメモ。
NBA

[NBA] キングス通信 2010夏号

うちのカワイコちゃんたちの動画をまとめて!The Donté Greene Show: Season 2 Episode 2 !!うすうす気づいてたけど、やっぱりトンプソンくんよりドンテの方がデカいのね。(笑)ドンテ7フッター疑惑。タイリクのゴルフ動画。ひどすぎてカワイイ。(^Q^)ハッサンのジャグリング。カズンズとジョン・ウォールの1on1。もちろん踊ります。
FIBA

[FIBA] 2010 バスケットボール世界選手権 各国代表情報(ESP/ARG/PUR)

世界選手権開幕まで、2週間くらい?いやぁ、瞬く間に夏は過ぎていきますねぇ。まぁそれ以上に、あれから4年経ったってコトの方が驚きですけど。(^Q^)ぼちぼちと各国の最終ロスターが発表になってきているので、興味のあるトコだけ(笑)メモ。
NBA

[NBA] OKC通信 OKCナイトは8/6! 告知号

8/6(金)OKC Thunder -Kevin Durant- Night @ #23やります!OKCファンは奮ってご参加あれ!GO OKC!
NBA

[NBA雑記] 乙女たちのお気に入り

ローカルに保存すると容量食ってしょーがないから、あくまでも自分用のコレクションとしてNBAやNCAAバスケの画像とかばっかりポストするTumblrをはじめてから早3年くらい。ポスト数はいつのまにやら25,000越え。(^^;んでもって、去年あたりから急激にfollwerが増え初めて、気付いてみれば約240名。(Tumblrって何?って方は、こちらを参考に。 『Tumblr』のおさらい)このアカウン...
FIBA

[FIBA] 2010 Americas あれこれ

すっかり夏バテ模様な今日この頃ですが、みなさまいかがお過ごしですか。なんかボーーーーーーーーーーーっとしてる間に次々と色んなものが、はじまって終わってまたはじまって終わってはじまってますね。中南米カリブに想いを馳せつつ、Americasネタをひきつづき。
アメリカ高校バスケ

[NBA雑記] The 2006 High School Class

ドラフト直前に書いて、下書きのまま放置してあった記事を発見したので。(^^;以前、06 McDonald's All-American Gameの話をちょっと書いた時に、この年ってスゴいんじゃないかって書きましたが、DraftExpressにこんな記事が。2006: The High School Class that Keeps on Giving表眺めてるだけでかなり楽しいんですけど、これ。o...
FIBA

[Team USA] 2010 続々・U17 & U18

FIBA U17 World ChampionshipFIBA U17 World Championship終了しました。優勝はUSA。(via FIBA.com)ちなみに、2位がポーランドで3位がカナダです。
FIBA

[Team USA] 2010 続・U17 & U18

追ってみればかわいコちゃんに巡り合えるモノなのねぇ、と。しみじみ。キリがないんで、テキトーにしときたいんですけど、気になるコリストだけでも。←そこら辺貪欲ついでにESPNUのリクルートランキングを眺めてみました。Class of 2010Class of 2011
FIBA

[FIBA] 続々・Centrobasket Championship 2010

7/5から開催してます、Centrobasket。(前の記事その1・その2)2010 Centrobasket Championship for Menなんかね、ブロードバンド放映してるみたいです。もちろん有料ですけど。現在大会2日目が終了したところ。(7/11まで)
広告