NBA [NBA] 2011 Dリーグ オールスター出場選手 現地2/19には、Dリーグのオールスターゲームも開催されます。一応ロスターをメモ。2011 NBA D-League All-Star Rosters AnnouncedイーストPatrick Ewing Jr.Othyus JeffersChris JohnsonIvan JohnsonDexter PittmanWalker RussellCourtney SimsDeShawn SimsCu... 2011.02.07 NBA
NBA [NCAA] 10-11 カレッジバスケを100倍楽しむための乙女視点的リスト 何から書こっかなぁとか思ってるうちに、ぢゃんぢゃんシーズン進んでいきますね。ほほほ。小出しにしよっかと思ってたんですが、考えてるうちに年越しちゃいそうなので、ここで一挙公開。ぢゃぢゃーん。シーズン序盤だからユルめにピックアップ。まぁたぶん、今後も増えたり減ったり、もしかしたら、誰か忘れてたり。(汗) 2010.12.18 NBANCAA カレッジバスケ
NBA [NBA] OKC通信 10-11シーズン開幕号 明けましておめでとうございます。今シーズンもOKC!昨シーズンまでとは打って変わり注目を集めつつある、われらがOKCサンダー。ついにスポイラの表紙にまでなりましたね。しかも!デュラントとクリスティッチとセフォローシャでした!これはチームワークを大事にするサンダーならではの出来事!お願いだから、グリーン・グリーンもミコリソンも放出しないで、昨季以上のステキなケミストリーとなりますように。相変わらずイ... 2010.10.27 NBA
NBA [NBA] キングス通信 10-11開幕準備号 その2 書けないかな…とか言いながら、なんだかんだで書いちゃいました。やや、やっつけっぽさは否めないですが。(^^;えっと、まず、ロスターはこんな感じになってます。Omri CasspiDeMarcus CousinsSamuel DalembertTyreke EvansFrancisco GarciaDonte GreeneLuther headDarnell JacksonEugene JeterC... 2010.10.26 NBA
NBA [NBA] キングス通信 10-11開幕準備号 気がかりなコたちが続々とWaveされたりして、なかなか切ない時期なのですが、寂しがってるヒマもなく。プレシーズンゲームも終わり、あとは開幕を待つだけとなりました。つか明後日ぢゃん?(日本時間)さてと。来季の予習の前に、昨季の振り返りを。結局、まとめ記事書かなかったもんね。(汗)出会いと別れのシーズン。もぉ、その一言につきるなぁと。このオフにもいろんな出会いや別れがありました。まぁ、ここ何年もそんな... 2010.10.25 NBA
NBA [NBA雑記] 09-10 乙女視点的 TOP5 & MVP これ書き始めて何回目かなぁ。ようやくAll-time TOP5とシーズンTOP5を明確に分けて考えられるよーになってきた。そこら辺がハッキリしたからなのか、今回は悩まなかったなぁ。なんつーか、割り切れるよーになったというか。(笑)んでは、09-10乙女視点的TOP5いってみよー。 2010.08.31 NBA
NBA [NBA雑記] 09-10 乙女視点的 Rookie Of the Year 世界選手権も始まったこのタイミングでコレかよって感じですけど、毎年恒例のー(^O^)シーズン終わる前からTOP5やMVPも含め、脳内ではしっかり出来上がってたんですけどね。最近、以前にも増して集中力保てなくて、書きかけのまま放置してある記事多数。(汗)だいたいNCAAトーナメントの感想とかElite8までしか書いてないしさ。<来シーズンが始まる前には残りも書きたい(汗)そんなワケなので、思い立った... 2010.08.29 NBA
NBA [NBA] キングス通信 2010夏号 うちのカワイコちゃんたちの動画をまとめて!The Donté Greene Show: Season 2 Episode 2 !!うすうす気づいてたけど、やっぱりトンプソンくんよりドンテの方がデカいのね。(笑)ドンテ7フッター疑惑。タイリクのゴルフ動画。ひどすぎてカワイイ。(^Q^)ハッサンのジャグリング。カズンズとジョン・ウォールの1on1。もちろん踊ります。 2010.08.18 NBA
NBA [NBA] OKC通信 OKCナイトは8/6! 告知号 8/6(金)OKC Thunder -Kevin Durant- Night @ #23やります!OKCファンは奮ってご参加あれ!GO OKC! 2010.08.05 NBA
NBA [NBA雑記] 乙女たちのお気に入り ローカルに保存すると容量食ってしょーがないから、あくまでも自分用のコレクションとしてNBAやNCAAバスケの画像とかばっかりポストするTumblrをはじめてから早3年くらい。ポスト数はいつのまにやら25,000越え。(^^;んでもって、去年あたりから急激にfollwerが増え初めて、気付いてみれば約240名。(Tumblrって何?って方は、こちらを参考に。 『Tumblr』のおさらい)このアカウン... 2010.07.31 NBA