NBA [NBA] キングス通信 10-11シーズンまとめ号 NBAがロックアウトに突入してから、2週間強が経過しましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。例年だったら、サマーリーグでルーキーくんたち愛でてる時期ですかね。気づいてみれば、10-11シーズンは開幕準備号しか書いてないという(汗)、そんなキングス通信でしたが、みなさんお元気ですか。ドラフト号の前に、ちゃんとシーズンまとめとかないと…と思ってたんですが、気づいてみればすっかりオフぢゃん。なーんて... 2011.07.16 NBA
NBA [NBA] OKC通信 Thank You THUNDER号 F○C○ バンドワゴン・ラッセル・バッシング!○U○K パーク・トレード・バッシング!F○○K ESPN解説陣まったく、やれやれ。 2011.06.06 NBA
NBA [NBA] キングス通信 #HereWeStayed号 #HereWeStayedOut of respect to Kings fans and the regional business community, we have decided to remain in Sacramento for the 2011-12 season. The fans’ spirit and energy, specifically our season tick... 2011.05.03 NBA
NBA [NBA] OKC通信 プレイオフ2ラウンド進出オメデトウ号 「ああ〜、あのGame5はヤバかったね〜」「デュラ41点、イバカ9ブロックのやつね〜」「ラスト3分で9点差だったっけ?」「デュラの最後のショットで泣かされたもんね…」 2011.05.01 NBA
NBA [NBA] OKC通信 海賊版 セクシー・イバカ 号 II 前回のセクシー・イバカ号はこちら。Edge Magazine Onlineにイバカさんの記事が載ってました。The Rising Phoenix: Serge Ibakaなんかもぉ、鼻血通り越してため息でちゃうんですけど。つーか、鼻血を越えるとため息なんだというのは、大発見。(笑)この写真以外にもため息でちゃう写真あれこれなので、是非ご覧あれ。あと、イバカさんのブログ(Posterous)に、いつ... 2011.03.02 NBA
NBA [NBA] OKC通信 ありがとうグリーン号 Broingtons解散…。アンクル・ジェフがオクラホマシティから去っていった。トレードは、デッドラインのギリギリに決まったようで、日本時間では"朝起きてみると事件が起こっていた"という感じだった。 2011.02.27 NBA
NBA [NBA] オールスター2011 サタデーナイト 終了 いっくら思い出そうとしても、去年のダンクコンテストがどんなんだったか全っ然思い出せないんですけど。(苦笑)ルーキーチャレンジのハーフタイムに、エリック・ゴードンとデローザンの予選をやったコトだけは覚えています。思い出そうと過去記事見てみたら、去年のオールスターはブログ全然書いてねーし。(苦笑)2年連続でやってみて、ようやく面白くないという判断が下されたのか、H.O.R.S.E.は無くなった模様。と... 2011.02.21 NBA
NBA [NBA] 2011 ルーキーチャレンジ 終了 昨年に続き、ルーキーチームの勝利となりました。148-140、合計288点はルーキーゲーム史上最多。MVPはジョン・ウォール。12pts, 22astで、ポールちんのもっていたルーキーチャレンジ最多アシスト数(17ast)の記録を更新。 2011.02.19 NBA