FIBA

FIBA

[TeamUSA] 2007 FIBAアメリカ選手権 8/23の結果

まぁ、試合見れないからモチベーションの高まりようもないんですが、しかもTeamUSA今んとこは圧勝中だし。すでに心はUSオープン(テニス)へと向いています。(汗)本日もざっくりと結果を。
FIBA

[TeamUSA] 2007 FIBAアメリカ選手権 8/22の結果

朝からヤケにそわそわしてて、どうにも集中力のない日でした。それもこれもTeamUSAの試合があるからぢゃん?とかいうコトで納得したアタシ。<アホ写真と結果をざっくり見ただけなので、手短に。
FIBA

[TeamUSA] 2007 FIBAアメリカ選手権 Live webcast

NBA.comでLive配信しているっぽいです。んでもアメリカ戦はESPNなので、見れるかどーか不明。取り急ぎお知らせまで。
FIBA

[TeamUSA] 2007 FIBAアメリカ選手権 ロスター決定

FIBAアメリカ選手権、アメリカ代表チームのロスターが決定したようです。カーメロ・アンソニーチャウンシー・ビラップスコービ・ブライアントタイソン・チャンドラードワイト・ハワードレブロン・ジェイムスジェイソン・キッドマイク・ミラーテイショーン・プリンスマイケル・レッドアマレ・ストゥダマイヤーデロン・ウィリアムスUSA Men's Team Announced For FIBA Americas Ch...
FIBA

[TeamUSA] この夏のスケジュール

いわゆるシニアチームのこの夏の目玉といえば、北京五輪アメリカ大陸予選 in ベガスなワケですが、他の年代のチームも大きな大会目白押し。そこまで追いかけてたらキリがないんだけど、気になるコ(カレッジ絡み)が候補になってたりするもんだから仕方ない。あぁ、こーやって首が回んなくなっていくのね…(しみじみ)ちなみに。女子に興味はないので(爆)、男子のみ。(^^;
FIBA

[TeamUSA] 五輪予選代表候補に8選手召集

現地時間23日、バスケットボール米国代表メンバーとして、NBA選手6人とオフのドラフトで1位、2位指名が確実なカレッジプレーヤー2人の合計8名が選抜された。Yahoo!スポーツ NBAより今回新たに召集されたのは、カルロス・ブーザー、デロン・ウィリアムス、タイソン・チャンドラー、ジェイソン・キッド、マイク・ミラー、テイショーン・プリンス、グレッグ・オーデン、ケビン・デュラントの8名。ブーザー召還で...
FIBA

[世バス]『Euro Dancers』じゃなかった!?

NOCIONI MARICO`N!!!世バス観戦お疲れさまでした!スペインもよかったけれど、なんといっても決勝トーナメントの踊り子さんがステキでしたね。あ、テレビ観戦の方はご存知ないかもしれませんが、とてもステキだったのです。カワイかった!踊りもカワイかった!とくに「なんとなくワールド系」の踊りがカワイすぎでした!3決観戦のとき、オペラグラスを忘れてしまい、この娘たちをアップで見られませんでした。...
FIBA

バスケットボール世界選手権オフィシャルDVD

会場でも告知されていましたが、オフィシャルDVDが出ます。アマゾンだと25%OFFなのが、恐るべしです。11/10発売。予約受付中。
FIBA

2006 世界バスケ総括

まずは、NOT乙女視点の総括から。(笑)まずは、生観戦にあったって、さいたまスーパーアリーナ情報を下さった皆様に、改めて感謝。m(_ _)mおかげさまで、余計なコトに気をとられずに、じっくり観戦するコトができました。準決勝の日は北与野駅から行ったので、クイーンズ伊勢丹でたらふく食い物買ったし、テキーラも仕込みましたからね。(笑)その日はアリーナ内、暑いくらいだったのですが、翌日3位決定戦の時は、冷...
FIBA

06 バスケットボール世界選手権 決勝

ANG×GERの死闘、BRA、PURの予選敗退、TURの決勝リーグ進出など、予想外なコトも多かったこの大会ですが、一番のサプライズはこの決勝戦となりました。
広告