NBA [NBA] OKC通信 海賊版 セクシー・デュラント号 III デュラさまの新しいTATTOOですってよー。(過去のセクシー・デュラント号はこちら → I, II) 2011.09.06 NBA
FIBA [FIBA] 2011 夏のあれこれ VII えーっと。いろいろ始まったり終わったり、始まったり終わったりして、アメリカ選手権開幕目前というところですが。なんかこーやっていろいろ溜め込むから、情報量多すぎてまとめるのがめんどくさくなったりするのかもしれないと、最近ちょっと思い始めてるんですけど。さて、何から書きましょうかね。えーっと。基本的なコトをおさらい。というか、明確に把握していなかったんで。各エリアのオリンピックへの出場枠数っていくつず... 2011.08.30 FIBA
FIBA [FIBA] 2011 夏のあれこれ VI 五輪予選は、アジア選手権(女子)とアフリカ選手権が始まってんのかな。その他各地は前哨戦真っ只中。そういえば、ベン・ゴードンのイギリス代表ってどーなったの?見かけないけど…と、調べてみたところ、こんな8/7付でこんな記事が。▶Detroit Pistons' guard Ben Gordon unlikely to make Team GB debut due to NBA lockoutえっと、有... 2011.08.24 FIBA
アメリカ高校バスケ 2011 Elite 24 ロスター決定 Elite 24の今年のロスターが決定しました。最初の12人はずいぶん前に発表されてたんですが、残りの12人がようやく発表に。今年も昨年同様ベニスビーチで、現地8/26-27に開催されます。▶Boost Mobile Elite 24: Venice Beach, CA振り返ってみれば、去年は開催から半年近くたってから、しかもロスターと前夜の話だけ書いて終わりだったよーな気もしますが。(汗)<20... 2011.08.16 アメリカ高校バスケ
FIBA [FIBA] 2011 夏のあれこれ V 各地の五輪予選も近づいてきているので(ユーロ女子は既に終了してるけど)、いろいろ賑やかになってきましたね。そうそう、ロンドン五輪のCMにクラッシュの「London Calling」が使われるコトになったとか。えーまじかよ、しかもこのタイミングで、とかいろいろ驚きましたねぇ。<ソースこことかこことかまぁ、いーんですけど。 2011.08.15 FIBA
FIBA [FIBA] 2011 夏のあれこれ IV ちょっともぉ、タイトルを続々とかするのも限界かと。(笑)本題に入る前に。スペイン代表としてプレーするコトになったイバカさん、Gigantes Del Basketって雑誌の表紙になってるようです。 2011.08.05 FIBA
NBA [NBA雑記] アローヨの新曲 新曲出たみたいですよ。タイトルは「Bailemos en la Luna」。1つ前の曲はレゲトンだったけど、今回はたぶんこれメレンゲマンボってやつじゃないかと。(曖昧)※画像のリンク先は、iTunesプレビュー下記のサイトでフルコーラス聴けます。▶Carlos Arroyo lanza nueva canción 2011.08.02 NBA
FIBA [FIBA] 2011 続々・夏のあれこれ FIBAオフィシャルの「Road To London」なんてサイトができました。▶Road To Londonロンドン五輪予選のポータルサイトとでもいいましょうか。それでは引き続きもろもろ。前回の記事、前々回の記事 2011.07.29 FIBA
NBA [NBA] キングス通信 10-11シーズンまとめ号 NBAがロックアウトに突入してから、2週間強が経過しましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。例年だったら、サマーリーグでルーキーくんたち愛でてる時期ですかね。気づいてみれば、10-11シーズンは開幕準備号しか書いてないという(汗)、そんなキングス通信でしたが、みなさんお元気ですか。ドラフト号の前に、ちゃんとシーズンまとめとかないと…と思ってたんですが、気づいてみればすっかりオフぢゃん。なーんて... 2011.07.16 NBA