NBA [NBA] 2011 Dリーグ オールスター出場選手 現地2/19には、Dリーグのオールスターゲームも開催されます。一応ロスターをメモ。2011 NBA D-League All-Star Rosters AnnouncedイーストPatrick Ewing Jr.Othyus JeffersChris JohnsonIvan JohnsonDexter PittmanWalker RussellCourtney SimsDeShawn SimsCu... 2011.02.07 NBA
FIBA [FIBA] AFRICA これも夏の自由研究の一環だったんですけど。(^^;やはり下書きのまま放置されていたので、載せとこうかと。いや、すいません、こんなんばっかりで。(笑)来年(いや、もう今年か)のアフリカ選手権(Afrobasket 2011)の地区予選らしきモノがこの夏行われていたのはうっすらと認識していて。んで、ZONE IIだとかIIIだとか書かれていたので、そうか、地域が分かれているのか…と。というワケで、ZO... 2011.01.09 FIBA
アメリカ高校バスケ 2010 Elite 24 いつの話だよって、夏の話なんですけど。旧ブログに下書きにしたまま放置してあったのをハタと思い出しまして。(^^;完結してないんですが(笑)、せっかくなので載せておこうかと。-----今年で5回目の開催となる「Elite 24」、今年はカリフォルニアのVenice Beachで、8/28,29に開催されました。ちなみに過去4回はニューヨークのRucker Parkで開催。第1回(2006年)は、「G... 2011.01.09 アメリカ高校バスケ
NBA [NCAA] 10-11 カレッジバスケを100倍楽しむための乙女視点的リスト 何から書こっかなぁとか思ってるうちに、ぢゃんぢゃんシーズン進んでいきますね。ほほほ。小出しにしよっかと思ってたんですが、考えてるうちに年越しちゃいそうなので、ここで一挙公開。ぢゃぢゃーん。シーズン序盤だからユルめにピックアップ。まぁたぶん、今後も増えたり減ったり、もしかしたら、誰か忘れてたり。(汗) 2010.12.18 NBANCAA カレッジバスケ
NCAA カレッジバスケ [NCAA] 10-11 メモ その1 エキシビジョンゲームは始まってます。というか…あれ?もぉエキシビジョン終わり?なんか、がっつり追いかけてるチームがないと、そーゆートコがユルい…毎年そうなんだけど、NBAのシーズンが開幕して、カレッジのシーズンが始まるこの時期になると、何からやればいーんだか、さっぱりわかんなくなりますね。(笑)えーっと、去年はどーしてたんでしたっけね?とりあえず軽くメモ。 2010.11.12 NCAA カレッジバスケ
NCAA カレッジバスケ [NCAA] 2010 Midnight Madness いろいろ Midnight Madnessも過ぎ、カレッジバスケも開幕を待つだけとなりました。こっちはねぇ、ちょっと念入りに予習したいんだけど、どうかなできるかな。とりあえず、Midnight Madnessの写真とか動画とか見て、やる気だすぜぃっ。 2010.10.29 NCAA カレッジバスケ
NBA [NBA] キングス通信 10-11開幕準備号 その2 書けないかな…とか言いながら、なんだかんだで書いちゃいました。やや、やっつけっぽさは否めないですが。(^^;えっと、まず、ロスターはこんな感じになってます。Omri CasspiDeMarcus CousinsSamuel DalembertTyreke EvansFrancisco GarciaDonte GreeneLuther headDarnell JacksonEugene JeterC... 2010.10.26 NBA
NBA [NBA] キングス通信 10-11開幕準備号 気がかりなコたちが続々とWaveされたりして、なかなか切ない時期なのですが、寂しがってるヒマもなく。プレシーズンゲームも終わり、あとは開幕を待つだけとなりました。つか明後日ぢゃん?(日本時間)さてと。来季の予習の前に、昨季の振り返りを。結局、まとめ記事書かなかったもんね。(汗)出会いと別れのシーズン。もぉ、その一言につきるなぁと。このオフにもいろんな出会いや別れがありました。まぁ、ここ何年もそんな... 2010.10.25 NBA
NBAドラフト [NBA / NCAA] 2010 ルーキーFAくんたちの行き先 ドラフト指名されなかったコたちと、指名されたけど契約に至らなかったコたち。ひとまずNBAチームに拾われたコたちも含めて。ひとまず今んトコのメモ。情報元はおおむねThe Hoops Market。 2010.09.06 NBAドラフト
NBA [NBA雑記] 09-10 乙女視点的 TOP5 & MVP これ書き始めて何回目かなぁ。ようやくAll-time TOP5とシーズンTOP5を明確に分けて考えられるよーになってきた。そこら辺がハッキリしたからなのか、今回は悩まなかったなぁ。なんつーか、割り切れるよーになったというか。(笑)んでは、09-10乙女視点的TOP5いってみよー。 2010.08.31 NBA