NCAA カレッジバスケ [NCAA] 07トーナメント Sweet16 現地3/22,3/23に3rd Round(Sweet16)の試合が行われ、Elite8が出そろいました…と書いてはおりますが、Final4への進出をかけてのエリート達の熱い闘いは、すでに半分が終了しております。(^^;<明日にはFinal4が出そろいます。情報遅れ気味ですが、Elite8の組み合わせは下記のとおり。MidwestFlorida×OregonWestKansas×UCLAEastU... 2007.03.26 NCAA カレッジバスケ
NCAA カレッジバスケ [NCAA] 07トーナメント2nd Round終了 現地3/15に開幕したNCAAトーナメントですが、あっという間に2nd Roundが終了。Sweet16が出揃いました。Sweet16の組合せは以下のとおり。MidwestFlorida×ButlerOregon×UNLVWestKansas×Southern IllPittsburgh×UCLAEastNorth Carolina×Southern CalVanderbilt×Georgetow... 2007.03.20 NCAA カレッジバスケ
NCAA カレッジバスケ [NCAA] 07トーナメント組合せ決定 初めてリアルタイムで追いかけるNCAAトーナメントに、アタシの脳内もMadness気味です。(笑)◆トーナメント表トーナメント開幕は現地3/15。 2007.03.13 NCAA カレッジバスケ
NCAA カレッジバスケ [NCAA] 07 Pac-10トーナメント NCAAはカンファレンストーナメントの真っ只中です。NCAA Division Iに属する大学は300校以上あり、それが31のカンファレンスに分かれています。レギュラーシーズン終了後、カンファレンス毎にトーナメントが行われ、カンファレンスのチャンピオンが決定されます。(Ivy Leagueだけはカンファレンストーナメントがないので、レギュラーシーズンの勝率でチャンピオンが決定)カンファレンスのチャ... 2007.03.10 NCAA カレッジバスケ
NBA [NBA雑記] ボリスの「ボ」 最近、語感に関する本を読みながら、ハタと思い立って、NBA選手の名前を片っ端から呪文のように唱えてみました。←アホ耳にして気持ちいい音と、口にして気持ちいい音は別ものだし、気持ちいいと一言で言っても、リズムの気持ちよさや耳触りのよさ、発音する時の唇の感触など、まぁ要素は色々あるワケですが。 2007.03.02 NBA
NCAA カレッジバスケ [NCAA] Pac-10 Player of the Week (2/12-18) ダレンくんが、Pac-10のプレーヤー・オブ・ザ・ウィーク(2/12-18)に選出されました。当該週の2試合でのダレンくんのFG%は50%(12-24)、3PT%が57.1%(8-14)。アリゾナ戦での15ast(キャリア・ハイ)は、UCLA史上2位タイの記録。ちなみに1位の記録を持っているのはアール・ワトソン、2000年のNCAAトーナメント 2nd Round、メリーランド戦での16astだと... 2007.02.21 NCAA カレッジバスケ
NBA [NBA] オールスター2007終了 ホントに仕事に行くより早起きして、スポーツバーで生観戦。BSの放送が始まる9時15分から見始めたので、長かったのなんのって。(^^; 2007.02.19 NBA
NBA [NBA雑記] B vs. B 「エア~ボール」のたつおさんもおっしゃっていましたが、オールスター本戦を見て確信を持った!オールスター2007のメインイベントはバークレー対バベッタさんの駆けっこだったと!賞金$50.000が寄付されることになっているこのレースは、67歳の高齢者vs.44歳の不摂生男、という図式。 2007.02.19 NBA
NBA [NBA] 2007オールスター・サタデーその他の結果 ダンクコンテストもそうだったけれど、軒並み予想どおりの結果となって、面白いよーな面白くないよーな。(笑)どれが見たかったかといえば、スキルチャレンジだなぁ。<理由は語述こちらもハイライトは、NBA.comで。 2007.02.18 NBA