NCAA カレッジバスケ

[NCAA] 08-09 メモ その3

NBAの方はひとまず観ておきたいチームはひととおり観た感じなので、開幕ダッシュwはとりあえず一段落。ちっとはカレッジに目を向けられるかしらん。Jスポの今後の放送予定は12/03 Kansas×Syracuse12/10 Purdue×Duke12/17 Texas×UCLAなかなかいーぢゃん^^とか言って、UNC×KentuckyもMemphis×Umassも、NBAの試合観つつ横目で見てたから、...
NBA

[NBA] 08-09 週刊キングス通信 11/17号

声高らかに週刊と銘打ったものの、すでに隔週刊ぢゃねーかよ。(-。-)まぁ、こんなもんです。ぢゃあ「週刊」とかつけんのヤメた方がいーんぢゃん?って感じなんですが、望みは高く持たないとね。(笑)しかしまぁ、カレッジも開幕しちゃいましたしねぇ。どーしましょーかって感じの日々ですが。
NBA

[NBA] 08-09 週刊キングス通信 11/3号

タイトルぱくりました。ソニックス通信休刊中だしいーよね?(汗)よくばらずに週刊くらいな感じでいってみよかなーと。まぁ、予定は未定。そこはいつもどおり。
NCAA カレッジバスケ

[NCAA] 08-09 メモ その2

ワタクシ、NBA開幕と同時に風邪ひきまして。ルーキーくんたちのデビューを見届けたら気が抜けて…ってそんなコトはないんですけどね。(笑)そんなこんなでボーっとしているうちに、11月になってました。もうエキシビジョンゲーム始まってるトコもあんのね。<カレッジんでもって、Jスポの放送予定が出たみたいです。11/19 UNC×Kentucky11/26 Memphis×Massachusetts詳細はJス...
NBA

[NBA] 08-09乙女視点的プレビュー:WEST【SAC編 その2】

今更ですけど、だいたいこの「プレビュー」ってタイトルについてんのどーなのよね、って毎回書いてて思ってたんですが、ついに最終回。そもそもね、我がサクラメントのルーキーくん達の話は単独で書こうと思ってたのよ。とか思ってるうちにもう開幕ぢゃん?(汗)というワケで、こーゆーことになりました。本日の乙女視点的プレビューは、我がサクラメント・キングス編 その2。その1はコチラ。
NBA

[NBA] 08-09乙女視点的プレビュー:WEST【SAC編 その1】

なんとか開幕前に、ここまでたどり着いた。ふぅ。プレビューに書いてきたドラフト外のコたちも、だいぶ消えました。(涙)本日の乙女視点的プレビューは、我がサクラメント・キングス編。その1ってなんだよ…って、だって、長くなっちゃったんだもん。えへ。
NCAA カレッジバスケ

[NCAA] 08-09 メモ その1

あーあーもぉ。何故か、NBAのプレシーズン・ゲームだけでも、アップアップしてんのよね。(笑)毎年この時期になると、一体去年はどーやって追いかけてたんだっけか?と不思議に思います。毎年忙しくなってるワケじゃあるまいが、ペースを掴むまでが毎年大変。(^^;シーズン開幕までには、気になるチームだけでもプレビュー書きたいんだけどなぁ、せめてオトコ前リストだけでも書きたいんだけどなぁ、でもどーかなぁって感じ...
FIBA

[北京五輪] ラ・ボンバの髪型は寝癖か?

それよりもカルデロンの髪型こそ寝癖なのか?ということで、オリンピックの男子バスケ決勝、アメリカ-スペイン!楽しみにしていたGrassrootsもMetamorphoseも、バスケ練習にもいけなかった思いを、全てこの試合観戦にぶつけて@#23。
FIBA

[TeamUSA] 北京五輪終了

決勝戦にふさわしい激戦で幕を閉じた五輪バスケ。あーもぉーよかったよぉ、TeamUSAが優勝で。(涙)アメリカ黄金時代をリアルタイムで知らないアタシとしては、アメリカ最強幻想的なモノはないのだけれど、生で観た世バス準決勝での、メロの背中は忘れられないワケですよ。ただただ彼らに金メダルを獲らせてあげたい一心で…なーんて言いつつ、予選リーグん時は、あんまり盛り上がってなかったんですけどね。(^^;準決勝...
NBA

[NBA雑記] サマーリーグとかFAとか

Summer League見てますぅ?相変わらず、あんまり見れてないワタクシですが、週末にガッツリ我がサクラメントの試合は見よーかと。あとメンフィスね。むふ。(*^^*)オーランドの方は最終日によーやく観ましたよ、NJ。その夜はスポーツバーで、2005年のElite8、Louisville×West Virginiaと、同じく2005年のElite8、Illinois×Arizonaを観せていただ...
広告