NCAA カレッジバスケ

[NCAA] 11トーナメント Elite8

Final4がせまってまいりました。いやー、ドキドキしちゃいますね。今年もスポーツバー#23では、準決勝と決勝を生放映するそうです。朝早いですけど、お時間のある方はぜひ。時間などは、お店のサイトで。んで、NITは現地3/31にトーナメントが終了しました。決勝は、Alabama vs Wichita st、57-66でWichita stが優勝しました。ちなみにWichita stのマスコットはこん...
NCAA カレッジバスケ

[NCAA] 11トーナメント Sweet16

トーナメントはElite8まで終了して、Final4が出揃っています。NCAA Tournament Bracket毎年そうですけど、はじまっちゃうとあっという間ですねぇ。と、去年も似たようなコト書いてました。(笑)準決勝と決勝を楽しみにしつつ、アーリーエントリー状況を気にしつつ、来シーズンのコトを考えてみたりとまぁそんな感じです。遅ればせながらSweet16のメモ。あんまりちゃんと見てないから、...
NCAA カレッジバスケ

[NCAA] 2011 AP All-America teams

今季のアワードが発表される時期です。NCAAトーナメントも終わりが近づいてきたというコトなのね。AP All-America Teamsが発表になっていたのでメモ。
NCAA カレッジバスケ

[NCAA] 11トーナメント 3rd Round

アップセットの多い3rd Roundでした。第1シード、第2シードが1チームずつ、第3シードが2チーム、ここで敗退。NCAA Tournament Bracketブラケットからハイライト動画見れるの便利ですね。
NCAA カレッジバスケ

[NCAA] 11トーナメント 2nd Round

試合の方は3rd Roundまで終了して、Sweet16が出揃っています。Sweet16からJスポーツでの放送も始まるのですが、今年はJsport1とJsport2の2チャンネル使って、8試合全部放送するっぽいですね。相変わらず、見たそばから忘れていってるんですけど(^^;、来季のために記録を。Final4までに追いつければいいな、とかそんなペースで。ひとまず、2nd Round。
NCAA カレッジバスケ

[NCAA] 11トーナメント First Four

First Four (1st Round) は終了し、2nd Roundの初日(16試合)が終わったところです。なにをかくそうワタクシ今年は、無職でMarch Madnessを迎えていまして。えへ。だから時間はたっぷりあるんですが、なかなか集中して見れないんですよねぇ…しかも、なんかMarch Madness On Demandが時々何かおかしいし。(笑)あー、そうそう、iPhoneやらiPad...
NCAA カレッジバスケ

[NCAA] 10-11 メモ その5

えーと。Round 1はあと数時間で始まるんですかね。なんとか間に合った…(-。-)ホッ今年の予習は結局、一夜漬けならぬ半日漬け。(笑)なんかあの新しくできたRound 1(First Fourってヤツ?)、シードが一番低い人たちが当たるってワケじゃないんですね。んでもって、WEST(Dukeの山)は、Round 1から上がってくるチームはないんですね。なんか不思議。さて。もうすぐトーナメントも開...
NCAA カレッジバスケ

[NCAA] 2011 NCAAトーナメント組合せ決定

TOPシードは、Ohio st、Duke、Kansas、Pittsburgh。第2シードは、UNC、San Diego st、Notre Dame、Florida。NITの方もトーナメント表でています。ひとまず。
NCAA カレッジバスケ

[NCAA] 10-11 メモ その4

さーてヤる気も出てきたところで、何書こうかなっ♪と「カレッジバスケを100倍楽しむためのオトコ前リスト」を眺めて、お気に入りクンについて書こうと思っていた矢先に、今季一番のお気に入りクン(あくまでも見た目)が出場停止。(もう復帰したけどね)もー今年はこんなんばっかりだよぉーと再びやる気を失っている間に、レギュラーシーズンは終わり。この数日は、あっちのSenior Nightの画像見てはウルウル、こ...
NBA

[NBA] OKC通信 海賊版 セクシー・イバカ 号 II

前回のセクシー・イバカ号はこちら。Edge Magazine Onlineにイバカさんの記事が載ってました。The Rising Phoenix: Serge Ibakaなんかもぉ、鼻血通り越してため息でちゃうんですけど。つーか、鼻血を越えるとため息なんだというのは、大発見。(笑)この写真以外にもため息でちゃう写真あれこれなので、是非ご覧あれ。あと、イバカさんのブログ(Posterous)に、いつ...
広告