NBAドラフト NBAドラフト2022 予習 : 体力測定 後編 予習はぜんぜん進んでいませんが、ドラフトは着々と近づいています。公式な発表はありませんが、以下の20名がドラフト当日のGreen Roomに招待されたとか。(※追記 最終発表では24名)あと、公式なリストはまだ出てませんが、NBA側定めたアーリーエントリーの撤回期限も過ぎました。えーつまりドラフトまであと10日ってことじゃんっ!(※6/16追記 公式のリスト出てました)それでは引き続き体力測定の結... 2022.06.14 NBAドラフト
NBAドラフト NBAドラフト2022 予習 : 体力測定 前編 ドラフトまで2週間を切りました。ひゃー。前回・前々回とドラフトコンバインなどの身体測定について書きました。身体測定 前編 / 身体測定 後編今回は体力測定。別のイベントの体力測定値は比較しない方がよいという過去の教訓に従って、各種目イベントごとに見ていったら、いつも以上に長くなってしまった(気がする)ので、こちらも2回に分けることにしました。まずはスピード・アジリティ系の「3/4 Court Sp... 2022.06.12 NBAドラフト
NBAドラフト NBAドラフト2022 予習 : 身体測定 後編 引き続き、今年のドラフト候補生たちの身体測定結果を見ていきましょう。今回は、Wingspan・Standing Reach。身体測定 前編 : 身長・体重・体脂肪率体力測定 前編 : スピード・アジリティ系体力測定 後編 : ジャンプ系 2022.06.05 NBAドラフト
NBAドラフト NBAドラフト2022 予習 : 身体測定 前編 ドラフトまであと20日くらいとなりました!ひゃーっ。毎年恒例、身体測定と体力測定の結果を見ていきたいと思います!Gリーグ エリートキャンプとNBAドラフトコンバインの他に、今年はPortsmouth Invitational Tournament(PIT)も3年ぶりに開催されたので、述べ160人くらいの測定結果があります。きゃっほー。まずは、身体測定結果から。今回は身長・体重・体脂肪率。身体測定 ... 2022.06.04 NBAドラフト
NBAドラフト NBAドラフト2022 : NCAAの定めたアーリーエントリー撤回期限 身体測定の話に余談で盛り込もうと思ったんですが、意外と長くなっちゃったので、別記事にしました。NCAA側が定めた、来季もカレッジでプレーするためのアーリーエントリー撤回期限は、現地6/1でした。カレッジに戻ることを決めた選手たちは、既にエントリーを撤回しています。撤退者のリストは公式サイトで。▷112 early-entry candidates withdraw from NBA Draft 2... 2022.06.04 NBAドラフト
NBAドラフト NBAドラフト2022 : アーリーエントリーとロッタリーのオッズ NCAAトーナメント、NBAのレギュラーシーズンが終わってから久しいですが、みなさまお疲れさまでした。NBAのプレーオフは連日盛り上がってますが(あんまり見れてないんですが)、ぼちぼちドラフト予習もはじめましょう。※5/18追記 ロッタリーの結果はこちらの記事でNBAドラフト2022 ロッタリー結果 | 24 Seconds 2022.04.27 NBAドラフト
NBAドラフト NBAドラフト2021 乙女視点的復習 : カイリー・ウォーカー みなさまドラフトおつかれさまでした。今年もまたドラフト前に書きそびれた分を、復習と称して書いておきたいと思います…んー、でもドラフト指名されてないコはドラフト復習でいいのか?サマーリーグ予習?まぁいいや。今回は、カイリー・ウォーカーくん。フルゲーム動画も交えてお届けします。 2021.08.07 NBAドラフト
NBAドラフト NBAドラフト2021 終了 とりあえず雑感 2021年のNBAドラフトが終了しました。みなさまおつかれさまでした。なんかもぉ驚きの連続なドラフトでした!楽しかった~指名結果の詳細はNBAの公式サイトで。指名権のトレードも盛り込まれてそな感じです。▷2021 NBA Draft results: Picks 1-60 | NBA.com1巡目のまとめ動画もできてたよ!今年のドラフト指名選手は、高校時代から知っている選手が多いので、感慨深さもヒ... 2021.07.30 NBAドラフト
NBAドラフト NBAドラフト2021 乙女視点的予習:テレンス・クラーク 色んな意味で、Class of 2020は特別な学年になってしまったよね。Class of 2020のコたちはアタシ自身にとっても特別だったのだけれど、これまで彼らについて、ここに何も書いていなかったことをとても後悔している。書くチャンスはいつでもあるし!って…そう思ってた。今更書いても…と思ったのだけれど、もしかしたらこの先、誰かがどこかでテレンス・クラークくんのことを知って、彼のことをもっと知... 2021.07.30 NBAドラフト