Ben McLemore

NBA

[NBA / NCAA] 15-16 乙女視点的 TOP5

たいへん遅ればせながら、シーズン明けましておめでとうございます。今シーズンもあんまり更新しないと思いますが…というか既にしてませんが、よろしくお願いいたします。っていうかもうカレッジバスケはシーズン佳境です。Selection Sundayまであと33日だって!!ちなみにタイトル間違ってませんので念のため。15-16、昨シーズンの話ですよ!!!例年以上にオフの間に書いておこうって思ってたモノ何にも...
NBA

[NBA / NCAA] 14-15 乙女視点的 TOP5 & MVP

NBAはほぼキングスのみ、カレッジバスケもお気に入りクン中心にといった感じのシーズンだったので、それが色濃く反映されたTOP5となりました。いやこれはこれでいーんだけどねー、うーんでももうちょっとどうにかしたい!!とりあえずNBAはキングス以外も見る!ってのが、来たる新シーズンの目標です。タイトルにはTOP5って書いてるけど実際のところは6人です。どうしてもこっから1人減らせなかったよ…あと、盛り...
NBA

[NBA] 14-15 キングス通信 シーズン中休み号

オールスターウィークエンドも終了し、しばしのお休みの後、シーズン後半がはじまります。我がサクラメント・キングス、夢のようなシーズンスタートとなりましたが、やっぱりあれは夢だったんだねーって感じのもろもろを経て、再びHCが交代し、心機一転のシーズン後半となります。なるはず。そこら辺のもろもろは振り返りたくもないので割愛しますが、これで落ち着いて集中できるようになるといいなぁ。ここ2〜3ヶ月の苦しかっ...
NBA

[NBA] 14オフ キングス通信 夏の想い出号

季節は秋から冬へと移り変わろうとしておりますが。こほん。「オフ真っ盛りですが、みなさまお元気ですか?なんだかこのオフは、いろんな出来事があって、なんかこぅ…心がざわざわすることが多いです。」という書き出しで始めてたんですけどね、この記事。真っ盛りじゃねーよ。終わってるよ。っていうか、とっくにシーズン始まってるよ。我がサクラメント・キングスは現在8勝5敗、近年稀に見る好調なシーズン序盤となっています...
NBA

[NBA / NCAA] 13-14 乙女視点的 まとめ

ここ数年、毎年書いてる気がするけど、リーグパスの弊害(苦笑)で、我がチームばっかり観ちゃってることが、TOP5を選ぶことにいくぶん支障をきたしており…毎シーズン恒例の乙女視点的TOP5は、その時どの選手が好きかというよりは、そのシーズンどの選手に一番熱を上げたかというランキングを目指してるんだけど、観るチームが限られちゃうとなかなかこれがね…それでもTOP5決めるコトに意義がある!ってことで、一応...
NBAドラフト

[NBA] 2013 乙女視点的 夏のルーキー観察記 その1

ジェーン・バーキンをシェーン・ラーキンに空目したあたりで、いろいろと改めなければいけないんじゃないかと思った2013年の夏でしたが、いつの間にやら9月も終わり。みなさまいかがお過ごしでしょうか。ついにプレシーズンゲームが始まります。開幕まで1ケ月を切りましたよーっo(>
NBAドラフト

[NBA Draft] 2013 ドラフト 乙女視点的予習 その6

ここ数日、このブログのアクセス数は飛躍的に高まってます。まぁ毎年、この時期が一番アクセス数多いんだけど(だってこの時期が一番記事書いてるしねw)、それにしても今年は多い気が。いつも見ていただいているみなさま、ありがとうございます。m(_ _)m初めて見に来ていただいたみなさま、バスケのブログとみせかけて、プレーのこととかはさっぱり書いてないですが、どうぞよろしくお願いします。さて。ついにドラフトも...
広告