NCAA カレッジバスケ

[NCAA] 08-09 メモ その7

仕事中に思わず「ぅわぁっ」と言ってしまった、このニュース。James’ Marquette career ends with broken foot bone第5中足骨の骨折だそうです。切ねぇー。グスングスンいや、いつだってケガはイヤだけど、何もよりによって4年生のこの時期じゃなくてもねぇ…グスングスンあーあーあー、もぉ、どこのチームも誰もケガしないでーーーーー。(叫)結局、フルメンバーの...
NBA

[NBA] 08-09 週刊キングス通信 2/23号

オールスターウィークエンドが過ぎ、トレードデッドラインが過ぎ、シーズンも後半戦に突入したワケですが、すでに負け越しが決定している我がサクラメント・キングス(最下位)としては、早くも消化試合?それとも壮絶なドラ1争奪戦?いやいや、若い選手たちの成長に大切な日々なのであります。ね。^^それにしても、トレードデッドラインでごっそりとメンバーが入れ代わりました。今季の残り限りのおつき合いになる方も多いかと...
NCAA カレッジバスケ

2009 McDonald's All-American Game ロスター発表

早いっすねぇ、もう1年たったんですか。(汗)今年のMcDonald's All-American Gameは現地4/1開催だそーで。早くもロスターが発表になってました。ひとまずメモ。<無論BoysのみGirlsのロスターはMcDonald'sのサイトを見てね。(笑)
NBA

[NBA] 08-09 週刊キングス通信 トレードデッドライン号

トレードデッドライン前日のATL@SAC戦、アリーナの隅から試合を見つめるペトリーの、まるで、頭の中でチェスでもしているかのような表情が印象的でした。不確定な部分もありますが、ひとまず終えてるとこだけざっくりとまとめ。多分あってると…間違ってたらご指摘よろしく。
NBA

[NBA] OKC通信 さようならチャンドラー号

さようなら。想い出をありがとう。
NBA

[NBA] OKC通信 チャンドラー獲得特別記念号

OKCがトレードでタイソン・チャンドラーを獲得しました。タイソン・チャンドラー × クリス・ウィルコックス、ジョー・スミス、その他もしチャンドラーが機能してくれると、これは大事件。ソニックス時代からカウントして、10数年ぶりにインサイド不況から脱出ということになります。
NBA

[NBA] ALL-STAR 2009

フェニックス開催ということで、ロッキンな白人演出を懸念してました。ところが、過剰ではないパーティムードがとてもよかった。結果的には、00年代のオールスター本戦ではもっとも好感の持てる演出かもしれない。(ジョーダンのあの年は除く)イントロのブレイクダンス。国歌斉唱、グラント・ヒルの奥さんとジョーダン・スパークス(アメリカン・アイドル出身らしい)。ハーフタイムのジョン・レジェンドによる、スライの"I ...
NBA

[NBA] ルーキーチャレンジ2009

オールスターウィークエンド、突入したばかりですが、アタシ的にはあらかた終わったも同然です。ざっくりと感想を。ルーキーくんと2年目くんたちの顔見てキャーキャー言ってんのは楽しけど、試合そのものは対して面白くない(^^;ってのが、例年のルーキーチャレンジなのですが、いやいや、今年は面白かったっす。なんかね、フツーに試合でした。<無論ユルいのはユルいんですが
NCAA カレッジバスケ

[NCAA] 08-09 メモ その6

シーズンも半ばということで、各アワードの中間発表的なものがいくつか出ていたんで、メモ。
NCAA カレッジバスケ

[NCAA] 08-09 メモ その5

実は全然試合を観てません。(汗)Jスポの放送すら、NBAの試合を観にスポーツバーへ行った時にチラチラと観ているくらいで。あと、スポーツセンターのダイジェスト。<これもスポーツバーで気になってるコトとか、気になってるコとか。
広告