リエ

NBA

[NBA Draft] 10ドラフト 乙女視点的予習 その3

予習というか、予習用のメモというか。Draft Combineの動画。TV放映してたんですかね。10~11分程の動画が全部で16本。見ごたえありますぜー。全部リンクつけとこーかと思ったんですが、YouTubeのサイドに出てくる関連動画から辿る方が早いと思うので1本目だけ。NBA 2010 Pre-Draft Training Camp (1/16)んで、Draft Combineの時の背番号と名前...
NBAドラフト

[NBA Draft] 10ドラフト 乙女視点的予習 その2

ドラフト予習ということで、Uconn×Kentucky観ました。<12/9の試合この時、Kentuckyは4位、Uconnは12位。カズンズが少し細い?(笑)これ、ジョン・ウォールvs.ケンバ・ウォーカーが結構話題になってたよーな記憶。この試合のハイライト動画みつけてきました。Kentucky Wildcats vs UConn Huskies↑11分くらいあるハイライト。UK視点なのでUconn...
NBAドラフト

[NBA Draft] 10ドラフト 乙女視点的予習 その1

アーリーエントリーの撤回期限が早まったおかげで、この時期を非常に穏やかに過ごせますな。(笑)まぁ、去年もそんなに大変なヤキモキはなかったんですけど。ここしばらく(いや結構前からか?)、記事を最後まで書き切れない現象に陥ってて、書きかけの記事がドンドン増えてくんですけど。(汗)ってまぁ、集中力っつーかモチベーションっつーか、保ちつづけられないだけなんですけど。(^^;←飽きっぽいとりあえず書いたら書...
NBA

[NBA] キングス通信 The Donté Greene Show: Season 2

Coming Soon!
FIBA

[FIBA] Centrobasket Championship 2010

今年はWorld Championship a.k.a. 世界バスケもありますけど、その前に、アタシ的に気にしておきたいのが、Centrobasket Championship。2010 Centrobasket Championship for MenFIBA Americas主催の、中米・カリブ・メキシコエリアの選手権で、2年に1度開催されています。んで、FIBA Americas Champ...
NBAドラフト

[NBA Draft] 10ドラフト ロッタリー結果

ドラフトまであと5週間くらいかな。本日、指名順位が確定しました。1位:ワシントン・ウィザーズ2位:フィラデルフィア・76ers3位:ニュージャージー・ネッツ4位:ミネソタ・ティンバーウルブス5位:サクラメント・キングス6位:ゴールデンステイト・ウォリアーズ7位:デトロイト・ピストンズ8位:ロサンゼルス・クリッパーズ9位:ユタ・ジャズ10位:インディアナ・ペイサーズ11位:ニューオリンズ・ホーネッツ...
NBAドラフト

[NBA Draft] 10ドラフトロッタリー オッズ

日本時間だと5/19になりますかね、今年のロッタリーは。とてもわかりやすいオッズの円グラフを発見したので、これ見ておさらい。(というか予習というか)(via Ridiculous Upside via Golden State Of Mind)今さら何言ってんだって言われちゃいそうですけど、1位指名権を獲得する確率が一番高いNJNが獲得する確率が一番高いのは4位なんですね。なんか日本語が意味不明に...
NBA

[NBA] OKC通信 海賊版 セクシー・イバカ 号

ラッセルとグリんグリん以外にちょっかい出すと怒られるので(笑)、ドキドキ(・・ )( ・・)キョロキョロこっそり置いてきます。イバカがしゃべってるとこは字幕にしてくれればいーのにー。(via ELPAÍS.com)
NBA

[NBA] キングス通信 #RekeROY 号

2010 NBA Rookie of the YearTyreke EvansTyreke Evans Top 10 Moments of 2009-10Below are some of Evans’ noteworthy first-year numbers:67 – Times Evans scored in double figures.47 – Times Evans led the t...
NBAドラフト

[NBA Draft] 10ドラフト スケジュールとかアーリーエントリーとか

NCAAトーナメントの準決勝&決勝の記事より先に(途中までは書いてあるのだ)、ドラフトの話になっちゃいましたが。(^^;今年からアーリーエントリーの撤回期限が変更になったので…というか、カレッジに戻る場合の撤回期限が新たに設けられたというべきですかね。そんなこんなで、ドラフトまでの流れが若干いつもと違うので、おさらい。日付は現地時間。(⇒参考)4/25 アーリーエントリーの締切 4/29 チームの...
広告