OKC

NBA

[NBA] OKC通信 LALとやり合うことになりました号

49勝31敗で迎えたvs.ポートランド戦、マーカス・キャンビーは凄かった…。キャンビー30点のキャリアハイ(※)。アンドレ・ミラーはファウル誘いまくりの22点。ブレイザーズは90年代のチームかっ!と言いたくなるところですが、久しぶりに見たオルドリッジはよいプレイをする選手に成長していたし、チーム全体的にロイ不在にもかかわらず攻守ともによろしかった。一方、われらがサンダーは出だしからお疲れムード。デ...
NBA

[NBA] OKC通信 スポーツバーでOKC!!!号

現地4/4のゲームも勝利を飾り、これで48勝!50勝も現実味を帯びてきました!ウエスタンカンファレンス、プレイオフチームは出揃いましたが、熾烈な順位争いは最後まで続きそうです!残り少ないシーズンゲームも最後まで目が離せません!そんな中でOKCのゲーム放送が3試合も!!全てプレイオフチーム同士の直接対決ばかり!!!4/7(水) @ ユタ 4/10(土) vs フェニックス4/13(火) @ ポートラ...
NBA

[NBA] OKC通信 プレイオフ進出決定記念号

OKCサンダー、プレイオフ進出決定!フランチャイズ2シーズン目にして初出場!おめでとーう!ばんざーい!(via SLAM ONLINE)現地4/3現在、残り7試合を残して47勝!既に昨シーズンの勝ち数23勝を倍以上うわまわる成績!間違いなく今シーズンの MIT(Most Improved Team)!決してインサイドが強いチームとは言えないけれど、今季はローテーションとディフェンスがかなりうまく機...
NBA

[NBA] OKC通信 All Star Weekend号

ナッシュさん、聖火ランナー翌日にスキルチャレンジ優勝!スバラシイ!サタデイの競技、H.O.R.S.E。デュラントが風邪をひかないかと心配していたところ、屋内で開催されてなにより!ということで、プレイオフ8位争いにおおいに加わっているOKC!オールスターウィークエンド突入の時点で30勝21敗(.588) 大躍進!好調なスタートもブラフでではなかったと断言できるでしょう。シーズン前にドアマット呼ばわり...
NBA

[NBA] OKC通信 SAY AHHHHH号

日本時間11月9日現在、41勝ペース。
NBA

[NBA] OKC通信 09-10開幕号

あらためまして、シーズン明けましておめでとうございます。いきなりのグリフィンにおかれましては、(オーデンのように長引かせず)はやくよくなりますように。さて、今シーズン大躍進するだろうOKCサンダー!開幕日のスポーツバーでの談義では、さっそく今年もドアマット全開という烙印をおされました。フェニックスやヒューストンやメンフィスよりも低勝率!と断言されたのは甚だ心外。おまえら見てろよ!
NBA

[NBA] OKC通信 海賊版

OKCにあんまりちょっかい出すと迎撃されるんですが。(汗)ドキドキ(・・ )( ・・)キョロキョロなんたって、アレですよ、ラッセルのトリプルダブルっ!!!そして、2度目のRookie Of the Monthっ!!!現在ESPNのRookie Rankingでは1位っ!!!うわー、ビックリしたなぁ、もぉ。(笑)Rookie Of The Year狙えるぅ?o(^^)oワクワク3月のラッセルは見...
NBA

[NBA] OKC通信 さようならチャンドラー号

さようなら。想い出をありがとう。
NBA

[NBA] OKC通信 チャンドラー獲得特別記念号

OKCがトレードでタイソン・チャンドラーを獲得しました。タイソン・チャンドラー × クリス・ウィルコックス、ジョー・スミス、その他もしチャンドラーが機能してくれると、これは大事件。ソニックス時代からカウントして、10数年ぶりにインサイド不況から脱出ということになります。
NBA

[NBA] ALL-STAR 2009

フェニックス開催ということで、ロッキンな白人演出を懸念してました。ところが、過剰ではないパーティムードがとてもよかった。結果的には、00年代のオールスター本戦ではもっとも好感の持てる演出かもしれない。(ジョーダンのあの年は除く)イントロのブレイクダンス。国歌斉唱、グラント・ヒルの奥さんとジョーダン・スパークス(アメリカン・アイドル出身らしい)。ハーフタイムのジョン・レジェンドによる、スライの"I ...
広告