Georges Niang

NBA

[NBA / NCAA] 15-16 乙女視点的 TOP5

たいへん遅ればせながら、シーズン明けましておめでとうございます。今シーズンもあんまり更新しないと思いますが…というか既にしてませんが、よろしくお願いいたします。っていうかもうカレッジバスケはシーズン佳境です。Selection Sundayまであと33日だって!!ちなみにタイトル間違ってませんので念のため。15-16、昨シーズンの話ですよ!!!例年以上にオフの間に書いておこうって思ってたモノ何にも...
NBAドラフト

2016 NBA ドラフト 乙女視点的予習 その2:ドラフト候補生かわいこTOP5

体力測定結果の前に。NCAAが定めたアーリーエントリーの撤回期限が過ぎました。エントリーしたNCAA組117人のうち57人がエントリーを取り下げ、60人がそのままドラフトエントリー。nbadraft.netに両方のリストが載ってました。(海外組は入ってません)Early Entry Withdrawal List | NBADraft.netアーリーエントリーのルールが改定されたけど最終的なエント...
NCAA カレッジバスケ

[NCAA] 15-16 Big 12のアワードとか

カンファレンストーナメントも概ね終わって残りはあと5ヶ所。日本時間の明日朝にはトーナメント出場校がすべて決定し、トーナメントの組み合わせが決まります。トーナメント始まる前に、気になるカンファレンスのアワードや、カンファレンストーナメントの結果などを。まずはBig 12から。Men's Basketball - News - Big 12 Conference - Official Athletic...
NCAA カレッジバスケ

[NCAA] 15-16 カレッジバスケを100倍楽しむための乙女視点的リスト

いくつかの記事を書こうと思っている時、なんとなーく掲載する順番は考えてたりすんのね。実際は、思いつくままにちょっとずつあちこち書いて(というかメモって)いって、ある程度まとまったら…もしくはまとまった時間ができたら仕上げてアップ。アップする順番は前述のとおり考えてるんだけど、だからといって先にアップしたい記事を優先的にまとめようという努力はあまりしてなくって、その結果、すでに概ねまとまってるものが...
NBA

[NBA / NCAA] 14-15 乙女視点的 TOP5 & MVP

NBAはほぼキングスのみ、カレッジバスケもお気に入りクン中心にといった感じのシーズンだったので、それが色濃く反映されたTOP5となりました。いやこれはこれでいーんだけどねー、うーんでももうちょっとどうにかしたい!!とりあえずNBAはキングス以外も見る!ってのが、来たる新シーズンの目標です。タイトルにはTOP5って書いてるけど実際のところは6人です。どうしてもこっから1人減らせなかったよ…あと、盛り...
NCAA カレッジバスケ

[NCAA] 14-15 カレッジバスケメモ – 揺れる乙女心 – その5

Selection Sundayまで1週間をきりました。早いところは既にカンファレンストーナメントも終了し、続々とトーナメント出場チームが決定しています。メジャーカンファレンスもそろそろトーナメントがはじまって、March Madnessも本番です。KUに我がチーム感が芽生えてきたよって話とKUのお気に入りクンたちの話、んでもIowa Stateも応援してるんだよって話まで書きました。今回は、Io...
NBAドラフト

[NBA Draft] 2013 ドラフト 乙女視点的予習 その3

6月になったから予習はじめなくっちゃって思ってたら、あっという間にあと1週間切っちゃいましたよ。アーリーエントリーの撤回期限が過ぎました。撤回した選手のリストと、最終的なアーリーエントリー選手のリストは下記で。▶NBA Draft Early-Entry Withdrawal Deadline: Final Listアレックス・レンが1位とか、マクレモアが下がるとか、トレイバークが上がるとか、噂に...
広告