NBA [NBA] 14オフ キングス通信 夢じゃなかった号 2006年の春。初めて見たカレッジバスケの試合でひとめ惚れした選手は、Freshmanの控えPGだった。細くって小さかったけど、ディフェンスの姿が勇ましかった。彼が見たくて、翌年からカレッジバスケを追い始めた。アーリーエントリーするのしないの言われてたけど、結局はSeniorまで目一杯見ることができた。 2014.10.21 NBA
アメリカ高校バスケ 2014 Elite 24 過去記事見たら、去年もこのくらいの時期に書いてたよ…えーっと、現地8/23に開催されたElite 24のロスターとかハイライトとか。アンダーアーマーの主催で行われるこの大会には、24人の高校生が出場します。Class of 2015, 2016, 2017のコたち、つまり…えーっと…15歳から17歳くらいかな。今年のU17世界選手権とかU18アメリカ選手権に出場したコも何人か選ばれています。U17... 2014.09.28 アメリカ高校バスケ
FIBA [FIBA] 2014 U17 世界選手権 USA代表チーム ロスター 今年のU17世界選手権は、8/8-8/16にドバイで開催されます。▶The Official website of the 2014 FIBA U17 World Championship for Men思い起こせば、MKGやビールくんを知ったのは2010年のU17世界選手権でした。(過去記事その1, 過去記事その2)この年はU18代表もカワイコ度高かったんだよね…。2010年のU17代表。201... 2014.08.06 FIBA
NBAドラフト [NBA] 2014 サマーリーグのスケジュールと視聴方法 FA戦線の喧騒に巻き込まれているうちに、あっという間にサマーリーグがやってきました。日本時間今夜10時には、オーランドサマーリーグが開幕です。初戦はBKN vs IND。▶2014 NBA Summer League | Schedules, Stats, Scores and Highlightsオーランド・マジック主催のサマーリーグは現地7/5~11、NBA主催のラスベガスサマーリーグ現地7/... 2014.07.05 NBAドラフト
NBAドラフト [NBA Draft] 2014 ドラフト 復習 ドラフトから丸2日が経とうとしています。各地で入団会見やファンへのお披露目イベントが開催されてます。やっぱりジャージー姿見ると盛り上がるよねー♪1位で指名されたアンドリュー・ウィギンスは、入団会見で名前を間違えて紹介されるという災難。(笑)これネットで生放映見てたんだけど、ほんっと見てるこっちが恥ずかしくなったわー。(笑)2位で指名されたジャバリ・パーカーは、ミルウォーキーで開催されていた音楽フェ... 2014.06.29 NBAドラフト
NBAドラフト [NBA Draft] 2014 ドラフト トレードまとめ 今年のドラフト絡みのトレードをまとめました。ここのまとめがおそらく全部載ってるのでないかと。▶2014 NBA Draft Trade Recap | Basketball Insidersあと、この辺も参考にしました。▶2014 NBA draft: Trade tracker - Yahoo Sports▶2014 Draft Trade Tracker | NBA.com▶2014 NBA ... 2014.06.28 NBAドラフト
NBAドラフト [NBA Draft] 2014 ドラフト終了 とりあえず雑感 ドラフト終了いたしました。みなさまお疲れさまでした。詳細はこちらで。▶2014 Draft Board | NBA.comこれたぶんスマートフォンだとトップページにリダイレクトされちゃうと思うんだけど、どっかいいページありますかね。1巡目指名3を2分半ほどにまとめた動画。ざっと顔を眺めたい方にはとても便利かと。今年はトレード少なかったよねって思ってたんだけど、実際数えてみたらそうでもなかったです。... 2014.06.27 NBAドラフト
NBAドラフト [NBA Draft] 2014 ドラフト 乙女視点的予習 その7 もうねホントに反省した。来年はもーちょっとまじめにやる!たぶん!!(ドラフトの前日も休みとろうかってのは半ば本気で考えている)あとは基本的に画像とリンクと動画しか貼ってないけど、あとでこっそり追記するかもしないかも。 2014.06.27 NBAドラフト
NBAドラフト [NBA Draft] 2014 ドラフト 乙女視点的予習 その6 ただいま、朝の5時半を回りました。時間もなくなってきたのでとばしていきましょう。というか、ドラフトって何時からだっけ?ET19:30からだから…あと3時間か… 2014.06.27 NBAドラフト
NBAドラフト [NBA Draft] 2014 ドラフト 乙女視点的予習 その5 NBA入りしてからせっせと経験値稼いで、3シーズン目くらいで最初の大きな飛躍がおとずれる。ここで飛躍したコたちは次の3〜4シーズンでガンガン経験値稼いてメキメキ成長、NBA入りから6〜7シーズン目で選手としてのピークの時期に突入するのではないかと。その後ピークがどれくらい続くかとか、更なる成長を見せるかとかは、さまざまだと思うんだけど、そこに至るまでに6〜7シーズンというのは、とくにスター選手には... 2014.06.27 NBAドラフト