リエ

NCAA カレッジバスケ

[NCAA] カレッジマスコット Gallery『探検家』

『The Explorer』La Salle University
NCAA カレッジバスケ

[NCAA] 12-13 メモ6 : Pac-12のアワードとか

この記事夕べ1度公開したんだけどね、公開した瞬間にアワードもろもろ載せるの忘れていたコトに気いたという…(^^;日本時間の昨日の朝から、NCAAトーナメントはじまっております。既に大会2日目が終了、First Fourの4試合の結果が出ています。明日は2回戦の1日目16試合、帰ってきたらどの試合見るか今夜のうちに作戦たてとかなくっちゃ。NITの方も同時に開幕していて、昨NCAAトーナメント優勝のケ...
NCAA カレッジバスケ

[NCAA] 2013 NCAAトーナメント組合せ決定

NCAAトーナメントの組み合わせが決まりました。
NCAA カレッジバスケ

[NCAA] 12-13 メモ5 : Big Tenのアワードとか

たいへん興味深いものを見つけたので。NCAA Division I でプレーしている、アフリカ出身(といっても本人の生まれや育ちはアフリカではないケースとかも含まれてそう)の選手一覧。この記事が書かれた日が不明なんですが、学年があってるので今シーズンのものかと。▶NCAA bball: African division 1 players - Overtime Africaナイジェリアすげー多いで...
NCAA カレッジバスケ

[NCAA] 12-13 メモ4 : Big Eastのアワードとか

新しい March Madness Live が公開されてました。基本的には、規定のTVプロバイダーと契約していてログインした人は全部見れるよ、そうじゃない人は「4 hour live video pass」ってのあるよってコトみたいなんですが(参照)、つまるところ日本からは見れるの?とFAQを眺めてみたところ、こんな記述がありました。I'm a non-US Resident: Can I ac...
NCAA カレッジバスケ

[NCAA] 12-13 メモ3 : Big 12のアワードとか

引き続き、あまり役に立たない情報を。(笑)そーだ、もろもろのシーズンアワードのファイナリストも発表されてます。▶2013 John R. Wooden Award Men’s Final Ballot▶Finalists :: The Bob Cousy Award▶Men’s and women’s basketball finalists announced for the 2012-13 S...
NCAA カレッジバスケ

[NCAA] 12-13 メモ2 : ACCのアワードとか

レギュラーシーズンはすべて終了し、早いところはカンファレンストーナメントも既に終了、そしてメジャーカンファレンスのトーナメントが始まってます。つーか、日本時間明後日は、Selection Sundayですよ。あたふた。心を鬼にしてカレッジに専念するぞ!と決めた途端に、ボブキャッツもウチもまさかの大勝とか、もーっ、困らせないでーっ(><)←嬉しい悲鳴メジャーカンファレンスの戦績とか、アワードとか眺め...
NBA

[NBA] オールスター2013 いまさら感想とか その3 : サタデーナイト後編

そうそうサタデーナイトの時、客席に、ラシャード・ルイスと一緒にルーベン・パターソンがいたんですけど、これ誰だっけ?って聞かれなければ、NBA選手だとすら認識してなかったのに、わりとすぐにルーベン・パターソンって答えた自分に驚きました。今年のオールスターウィークエンドで一番の驚き。カワイコちゃんじゃなくても覚えてんのねぇー。いくら脳内を掘り起こしてみても、ルーベン・パターソンの記憶ってこれ1つしかな...
NCAA カレッジバスケ

[NCAA] 12-13 メモ1 : トーナメント予習の予習

去年の記事を見てみたら、やっぱりMidnight Madnessと予習の予習と、あと見た目で選ぶfreshman top10しか書いてませんでした。(汗)今年はもーちょっと、カワイコちゃんたちについて書けたらと思っていますがどーなることやら。というか、それ以前に去年のトーナメントの感想はFirst Roundしか書かれていないという…(途中まで書かれた2nd Roundの記事と、もろもろのメモがE...
NBA

[NBA] オールスター2013 いまさら感想とか その2 : サタデーナイト前編

なんか1週間とかあっという間に過ぎてっちゃいますね。NCAAトーナメントはじまる前には、オールスターの感想書き終えたいです。(汗)サタデーナイトまとめて書こうと思ってたんですが、たいしたこと書いてないわりには、途中で力つきたので今回は前編…っていうか、つまるところダンクコンテスト以外。ではひきつづき。
広告