Brasil

FIBA

[FIBA] 2011 夏のあれこれ VII

えーっと。いろいろ始まったり終わったり、始まったり終わったりして、アメリカ選手権開幕目前というところですが。なんかこーやっていろいろ溜め込むから、情報量多すぎてまとめるのがめんどくさくなったりするのかもしれないと、最近ちょっと思い始めてるんですけど。さて、何から書きましょうかね。えーっと。基本的なコトをおさらい。というか、明確に把握していなかったんで。各エリアのオリンピックへの出場枠数っていくつず...
FIBA

[FIBA] 2010 バスケットボール世界選手権 続・各国代表情報

なーんかあっという間ですねぇ。現地8/28に開幕ですよ。そろそろ最終ロスターの締め切り(?)ですかね。前回の記事からの変更もふくめて、興味のあるトコだけメモ。
FIBA

[FIBA] 09アメリカ選手権 終了

2次リーグの結果などを書く間もなく、アメリカ選手権は終了いたしました。開幕当初からなんとなく予想してたとおり、決勝戦はブラジル×プエルトリコとなりました。決勝の2日前に2次リーグで対戦してるんですけどね、この2チーム。そん時は、86-82でプエルトリコが勝利。ブラジル2連敗はないんじゃないかとは思うんだけど、でもプエルト・リコは地元だしね。結果は、60-61でブラジルの勝利。いやー、これ早く映像み...
FIBA

[FIBA] 09アメリカ選手権 1日目

あらかじめ言っておきますけど、毎日は書かないですよ。(笑)大会がはじまって、BOXSCOREを見てよーやく正式ロスターがわかってきました。(笑)結局ナヘラとワトソンの出場もないみたいですね。あ、もちろんラジャ・ベルも。(笑)初日の試合は4試合。結果は以下のとおり。ISV vs URU 62-88DOM vs BRA 68-81VEN vs ARG 85-69MEX vs PUR 66-81
広告